豊田市 歯科 こんどう矯正歯科
院内写真・歯科機器
院内写真
| 
 
 ビルの外観 
 名鉄豊田市駅の西口を出てすぐ右に曲がります。1Fにハウスコムさんが入っているビルの6Fにこんどう矯正歯科はあります。 
 
 
 
 こんどう矯正歯科の入り口 
 エレベーターを降りてすぐ正面に入口があります。 
 
 
 
 待合室 
 受付を済ませたら待合室で お待ちください。 時間のある時はスタッフが 小さなお子様のお相手をいたしますので お気軽にお申し付けください。 
 
 
 
 診療室 
 明るく落ち着いた雰囲気の診療室。 長時間の診療に耐えられるようすべてのチェアにテンピュールマットを敷いております。 
 
 
 
 診療室からの景色 
 松坂屋、T-FASEの向かいです。 
 
 | 
 
 
 
 ビルの入り口 
 つきあたりにエレベーターがあります。 当医院へは6Fを押してください。 
 
 
 
 
 受付 
 扉を開けるとスタッフが笑顔で迎えてくれます。 
 
 
 
 ブラッシングコーナー 
 ハミガキを済ませていない患者さんはここでハミガキをしていただきます。 
 
 
 
 
 カウンセリングルーム 
 初診の相談や診断、個別にお話がある方などここでじっくり話し合いが行われます。 
 
 
 | 
歯科機器
| 
 
 デジタルパノラマ・セファロX線撮影装置 
 当院では、デジタルパノラマ・セファロX線撮影装置を導入しています。 デジタルX線撮影は、従来のフィルム撮影と比較して、約1/2以下の照射線量で、鮮明な画像を撮影することが可能です。 また、現像液や定着液といった化学廃液の処理が不要なため、環境にやさしいシステムです。 
 
 
 サリバテスト(唾液検査) 
 サリバテストは、口の中の唾液を使って、むし歯になりやすいか、なりにくいかのリスクを判定するテストです。写真はサリバテスト判定に必要な機器の一部です。 
 
 
 
 歯科用カメラ 
 治療経過などを撮影する歯科専用のカメラです。対象物が歯なので、接写や自然な色調再現が重要 なので、専用にカスタマイズされています。 
 
 
 
 咬合器 
 咬合器は石膏模型を装着し、あごの動きを再現する器械です。 矯正歯科治療では咬み合わせや、 あごの位置は特に重要な要素のため咬合器に装着し、診断します。 
 | 
 
 
 
 ゼブリス Win Jawシステム 
 Win Jawは、複雑な顎の動きをリアルタイムに計測することが可能なシステムです。 
 
 
 
 チェアー 
 治療によっては、長時間に渡り チェアーに座って頂くこともあります。当院では全てのチェアーに低反発マットを使用していますので、患者さんの疲労を軽減することができます。 
 
 
 
 
 PMTC 
 プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング。直訳すると「専門家による機械的歯面清掃」。専門の教育を受けた歯科衛生士が歯に付着した歯石や細菌、着色などを色々な器具を使って除去します。 
 
 |